この記事ではマインクラフトとコードコネクションを用いて、プログラミングによって線を引く方法を紹介します。マインクラフトでプログラミングができるようになる環境構築については過去記事を参考にしてください。
コードコネクションを開き、新しいプロジェクトを作ります。適当に名前を付けましょう。私はdraw_line
という名前にしました。
コードと実行例
今回作成したコードと実行例は以下の通りになります。
線を作成するコマンドブロックは高度なブロックからの図形の中にあります。
実行するとばってんができます。
応用:一番近い村までの道を作る
一番近い村までの道を作ってみましょう。まず、コマンドで最も近くの村の座標を確認しましょう。/locate village
で確認できると思います。
村は(136, y, -744)
の場所にあるようです。村までの道を作るプログラムは以下のようになります。
まず、現在の自分の座標のワールド座標の東西、高低、南北の値を取得します。
線の描画の開始点を取得した(x, y, z)
に設定し、終了点を(136, y, -744)
に設定します。
高いところに上り実行すると、村まで線が引かれます。結構時間がかかるので
実際に線をたどって行ってみると確かに村があります。
例えば、始点・終点のx, z座標を1ずつ減らしたり増やしたりするともう少し太い線が引けます。
もっと頑張って9マスぐらい作れば整備された道ができますが、線を引く関数自体の処理時間が多いのがネックです。