冒険ランク32になると伝説任務でクレーのお試しクエストが発生します。そこでクレーをプレイすることができるので、いろいろと調べてきました。
クレーは現状入手方法がありませんが、今後ピックアップに登場するかもしれないと噂されています。
クレーが使える伝説任務
冒険ランク32になると四つの葉の章という伝説任務が解放されます。解放にはデイリーを8回(2日分)こなすと取得できる鍵が必要です。
ステータス、武器、聖遺物
ステータス、武器、スキルを見渡してみると、会心が発生したときに元素エネルギーがたまるのが全体的なキャラの特徴みたいです。
ステータス
キャラレベル、武器レベルともに47でした。
武器は☆4の西風秘典です。元素チャージ効率が
詳細ステータスを見ると、会心率と会心ダメージがかなり強化されています。武器のスキルを発動するのが狙いでしょうか。
元素チャージ効率もなかなか高いですね。武器のスキルと合わせて元素爆発が打ちやすくなります。
命ノ星座(凸スキル)
命の星座はガチャでキャラが被ると解放されます。全開放には7キャラひかなきゃいけないので、☆5のクレーを全凸するのはなかなか現実的ではありません。
ゴロゴロコンボ
ドッカン花火の攻撃力の120%のダメージを与える花火を召喚します。DPSが底上げされます。
1凸ならまだ狙えそうです(?)
弾丸の破片
ポンポン爆弾のビートラップってなんだ?という感じですが、ブービートラップの誤植でしょう。
ブービートラップは大量に散らばるので、広範囲の敵に防御力ダウンのデバフをかけることができます。
こちらのスキルもDPSの底上げが狙えます。
クレー特性
天賦(スキル)ポンポン爆弾のスキルのレベルを上げてくれます。
一触即発
元素爆発した後にキャラを切り替えると炎の範囲ダメージを与えます。
轟撃の星
元素爆発のスキルレベルを上げてくれます。
火力全開
元素爆発中元素エネルギーを回復します。
天賦(スキル)
通常攻撃:バンバン
クレーの装備は法器なので、通常攻撃に元素が載ります。炎属性で爆発する通常攻撃です。
発動は遅めですが、爆発して火力も高いです。
重撃は範囲こそ狭めですが、破壊力は抜群です。さらに、固有天賦こんこんプレゼントと合わせると、スタミナ消費なしで打てます。
元素スキル:ポンポン爆弾
爆弾を前方に飛ばします。前述のとおり、広範囲にブービートラップを展開します。
このスキルは2回使うことができます。
クールタイムは20秒で、ブービートラップの持続時間が15秒です。クールタイムが終わると爆弾1回分回復します。
元素爆発:ドッカン花火
クールタイムは15秒で継続時間が10秒です。
周囲の敵を自動的に攻撃します。その間クレーは自由に動けます。
固有天賦:こんこんプレゼント
前述のとおり、重撃をスタミナ消費なしに打てるのは強いです。
固有天賦:無限花火
重撃で会心が発生するとチーム全員の元素エネルギーを回復します。ロックされていました。
固有天賦:宝物揃い
モンド地域の特産の場所にミニマップで手のアイコンが表示されます。キャラの突破素材に必要なものなので、集めやすくなるのはうれしいです。
七七のスキルのモンドバージョンですね。
最後に
今回はピックアップに期待がよせられるクレーについて調査してみました。火力が高く、スキルも使いやすそうなものがそろっています。
原神リリース依頼、かなりの時間プレイしていて、なんとか冒険ランク32まで上げることができてクレーの紹介記事を書くことができました。
原神は音楽もかなりいいので、以下のリンクからぜひ試聴してみてください。