AWSでブログを作ったときにかかるコスト-中間報告-

本格的なブログ更新を始めてから半月程度たちました。7月のAWS登録から8月までのAWS料金の実測をこの記事に書きました。

ここで9月の料金は実際に更新をしながら計測すると書きましたが、その中間報告的な記事です。

見込みだと$4.35

AWS料金の8月の実績と9月予測

画像のとおり、見込みだと4.35ドルであり、更新をしていない先月の4.33ドルと大して変わりません。やはりアクセス数も少ないので、記事を書いたり画像をアップロードするだけではそんなに料金は変わらないようです。

アクセス数は少ない

前述のとおりアクセス数は少ないです。最多の日でも16回、少ないと0回です。基本的に毎日2回程度は自分のパソコンとスマホでアクセスるのでカウントされています。
日ごとのアクセス数

S3バケット

予想ではS3バケットの使用量がかなり取られると思いましたが、そんなことはありませんでした。S3バケットはブログに公開する画像用とブログのバックアップ用があります。画像用は容量はそんなに増えませんが、サイトにアクセスがあったときに参照されるためその分料金がかかります。ブログのバックアップ用は容量が大きい(一度のバックアップで50MB程度)ですが、公開されていないため、ほかの人からのアクセスはありません。
メディア用S3バケットの利用状況
ブログのバックアップ用のS3バケットの使用状況
実際、S3の利用料はまだ0円で、無料利用の範囲から出ていないようです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました