WP Githuber MDから普通のWordPressエディタに戻す方法

WordPressの記事をMarkdownで書くために、拡張機能WP Githuber MDを導入しています。非常に使いやすく、自然にMarkdownでWordPress記事を編集できますが、画像位置の調整など細かい部分でWordPressエディタを使いたくなることがあります。そういったWordPressエディタに切り替えたいとき、その方法が分かりづらかったのでメモします。

WP Githuber MDの編集画面

WP Githuber MDを導入すると、WordPressエディタが以下のような編集画面になります。
WP Githuber MD編集画面
この編集からメディアを追加ボタンにより画像挿入をすると、配置を中央にしたにもかかわらず、左揃えになってしまいます。そこで、WordPressエディタから配置を調整したいのですが、このままではできません。

WordPressエディタへの切り替え方

一度下書きとして保存するとEnableMarkdownボタンが現れます。それをオフにするとWordPressエディタに切り替わります。
下書きとして保存するとEnable  Markdownトグルが現れる
またMarkdown編集画面に戻したい場合は、サイドバーを少しスクロールすると同じボタンがあるので、そちらをONにするとよいです。
再びMarkdownに戻す

コメント

タイトルとURLをコピーしました