2019-09

AWS

AWSでブログを作ったときにかかるコスト -1か月実測-

ブログ投稿を始めてから1か月がたちました。AWSのLightSailでブログを作って1か月運用し、どの程度のコストだったのかを発表します。中間報告の際には4.35ドルの予想でしたが、最終的に4.09ドルになりそうです。アクセス数はとても少な...
プログラミング教育

論理的思考は論理的なのか?

会社の研修でロジカルシンキング(論理的思考)の講義を受けました。私の思う論理的とロジカルシンキングの講義で教わった論理的に大きな差を感じたので、考えをまとめておきます。論理といえば論理と聞いて真っ先に思い浮かべるのが論理和や論理積などを取り...
Python

【vscode】環境構築 #4-matplotlibの導入-【Python】

グラフ描画することができるパッケージのmatplotlibをインストールし、使ってみます。インストールpipinstallmatplotlibとターミナルに入力します。動作確認例えば以下のようなpythonコードを実行すると、グラフが別窓で...
Python

【vscode】環境構築 #3-interactiveの導入-【Python】

vscodeでインタラクティブ実行をするとDataViewerという機能でリストや行列の中身を見ることができます。便利な機能なのでインストールしておきます。JupyternotebooksのインストールF1を押してinteractive等で...
Python

【vscode】環境構築 #2-Linterの導入-【Python】

プログラミングの書き方にもお作法があります。そのお作法をコーディングスタイルといいます。コーディングスタイルは守らなくても動くプログラムを書けますが、コーディングスタイルを守り、きれいに書くことも大切です。プログラムは書くことよりも他人に読...
Python

【vscode】環境構築 #1-venvで仮想環境作成-【Python】

今回のゴールはvenvで適当な場所に作った環境をVisualStudioCode(vscode)から参照することです。第1回なので最初の動作確認も行います。スクリーンショットはしつこいぐらいに貼っていきます。前提条件Windowsvscod...
Windows

WSL Ubuntuのアンインストール方法

UbuntuはMicrosoftStoreから入手したアプリなので、以下の方法でアンインストールします。---WSLのホームディレクトリの場所@2019にあるホームディレクトリはこれで削除できます。ただ、これ以外に作ったファイルについては手...
AWS

AWSでブログを作ったときにかかるコスト-中間報告-

本格的なブログ更新を始めてから半月程度たちました。7月のAWS登録から8月までのAWS料金の実測をこの記事に書きました。ここで9月の料金は実際に更新をしながら計測すると書きましたが、その中間報告的な記事です。見込みだと\$4.35画像のとお...
C++

libc-start.c not foundエラーについて

VisualStudioCodeでデバッグをしているとlibc-start.cnotfoundというエラーが出ることがあります。下の画像の右下に出るようなものです。これについて質問しているものがgithubにありました。Unabletoop...
プログラミング教室

プログラミング教育でプログラミング教室は流行るのか

プログラミングの講師に転職するチャンスはあるのか…副業としてはどうか…儲かるのか…週に1回ぐらい考えています。2019年のプログラミング教育の市場規模は114億程度で25%増その結果、2019年の子ども向けプログラミング教育市場規模は114...